2015年、いろいろとありがとうございました!

いよいよ2015年が幕を閉じようとしています。ギリギリ昨日で
細かいお仕事も終わり、本日大掃除。笑。さきほど無事に終わり
ましたので、いまは年内最後のご挨拶を間に合わせようと必死に
パソコンに向かっています。なんだかお店は無いはずなのに今年
このように「ギリギリ」というコトが多いような気がしています。

11月からは本当に休む暇もなく働き続けていました。そして全て
ギリギリセーフでこなしてきました。でも、そのやり方の裏では
自分達の身体を酷使してきたのも事実です。睡眠や食べるコトも
取れない程に。そのコトで12月は身の危険も感じる時もしばしば
で、やはりギリギリは良くないというコトを痛感しました。来年
はもう少し余裕を持った仕事のスケジュールや、やり方、その他
先回りして進めていけたらと思っています。ふと振り返ると12月
でトコロカフェ満10年を迎え、閉店してからもうすぐ2年。時は
あっという間に過ぎていきます。でも、この2年は充実した時間
だったと思います。新たな場所などにも多く出かけたり、新たな
方々とも出会い、そして昔からの皆様とも、さらに深く繋がれた
りと、意味のあった時間でした。来年は8日〜真木テキスタイル
スタジオさんのハギレ市からスタートで、その後27日は、放送
大学さまにて公開講演会という伝えるご縁も頂けました。お店が
無いというコトで、さらに新たな出会いを頂けている気がします。

失うコトで得る。お店を閉めよう!と決断した時に皆様にお伝え
した通り、自分がやりたいと思うコトに段々と近づけている気が
します。そして、また楽しいお話も頂けています。でも、それは
あのトコロカフェという場所での8年3ヶ月があったからこそです。

続けてきたからこそ、現在があります。そして、未来をつくって
いけます。ですからまだまだ続けます!私達も皆様と一緒に素敵
な2016年にしていきたいと思っています。今年2015年も本当に
いろいろとありがとうございました!来年も宜しくお願いします。

2015.12.31 tocoro cafe 上村雅一


*トコロカフェは2014.3/19を持ちまして、三茶での店舗活動は終了致しました。
 次の展開やこれからの詳細な内容は、コチラをお読み下さいませ。→ next


◎2014.5/9に、トコロカフェ分室棚OPEN

◎トコロ便のご登録はコチラからどうぞ。→ トコロ便


◎ブログではUPしない現在と過去などを。→ tocoro cafe-instagram


nikki | 23:53 | comments(0) | trackbacks(0)
219,533km

長い間、どうもありがとう。。。

tocoro cafeオープン2ヶ月前に、我が家に来てくれた愛車。

自宅のある多摩地区から、tocoro cafeのある三軒茶屋まで
往復の道のりを約8年3ヶ月の間、壊れもせずにずっと私達
を運んでくれました。。。お客様が少ない日や、夫婦で辛い
日も、彼は私達を包んでくれて、ずっと寄り添い共に歩んで
くれました。マシンが故障したり、支払いに追われて、お金
がなくなり「これでこの車も壊れたらtocoro cafeを閉める
時だね。。。」と相方と何度話していたコトか。それを聞い
てか、彼は一切壊れずに閉店まで走り続けてくれました。。。


続きを読む >>
nikki | 05:06 | comments(0) | trackbacks(0)
飛騨高山SOYさんへ再び。。。

皆様、こんばんは。またまた久しぶりの更新です。実は前回のnikkiを
アップしてから、飛騨高山のゲストハウス&カフェSOYさんへ再び出張
してきました。出張と言っても、前回のコラボとは違い、色々と様子を
伺いに。ついでに「せめて交通費の足しに!」とお願いしまして3日間
だけ、カフェの営業中にスイーツも2種類程提供させて貰いました。笑。
今回で3回目の訪問なので道中も慣れてしまって、諏訪湖SAで珈琲時間
を30分ほど楽しんで、小休止。その後は一気に飛騨高山へ。運転も全然
疲れなくなって、元気モリモリ!苦笑。初めて伺った時に、オーナーの
泰くんに豆ラテを指導したので、その後の練習の成果を味わいに来たの
も、SOYのお父さんとお母さんの現在の様子を、直接会って感じたい!
というコトも目的でした。夜はオーストラリアからお越しになられてい
た宿泊者のピーターご夫妻からの差し入れワインで乾杯!奥様はインド
ネシアの方で、珈琲豆のコトも話されていましたが、急に英語の会話が
出てこないのも相変わらず。。。苦笑。頭で理解できても口からは何も
出てこなくて、モゴモゴ。泰くんが楽しそうに英語で会話する姿に嫉妬
するコトしかできず。ただ、得意技のジェスチャーで何とか笑いや会話
らしきコトをカバーして、仲良くなれました。笑。いきなり国際的な夜。


翌朝は、飛騨高山ではこの時期の名物?的らしく、玄関の前に獅子舞が
登場!SOYさんには特別なのか2頭の獅子舞!ピーターご夫妻も大感激
して動画撮影していました。私達もはじめての経験でしたので同じ日本
にいながら貴重な体験をするコトができて、嬉しかった!その土地に残
る風習みたいなモノが、現在も受け継がれているコトにも感激しました。


その後、ピーターご夫妻は東京へ。10時半からはカフェ営業がオープン
しますので、相方は準備を。私はドリップコーヒーを担当させて貰いま
した。トップの画像は、泰くんがお客様の目の前で泡をお淹れしていた
SOYチーノ。泡がきめ細かくて、ふんわりしっとり美味しそう!一緒に
提供したのは「黒糖パウンド ミル豆アイスのせ」。お客様が喜ぶ顔を
拝見できたのも嬉しかった!泰くんもきちんと練習していて、さらに泡
の品質も上がっていたので安心しました。これから、さらに自分なりの
泡や新たなスイーツなど開発してくれたら嬉しいですね。そして、もう
一種のケーキは「プリンみたいなチーズケーキ」のオレンジピール版を。
直前のSOYさんでの告知にも関わらず、前回お越しになられたお客様や
前回来られなかったお客様など、駆けつけて下さったのも幸せな時間で
した!自宅からも遠い高山にも、トコロカフェの味を楽しみにしてお越
し下さる方がいて、さらに顔も覚えていますので、繋がりを感じました。

 
3日間の営業を終え帰宅するお昼前に、高山市内の古い町並みへ観光に。


私達が滞在した次の日に、WWOOFを利用してSOYさんに来たのが香港
出身のYuちゃん。その後、カフェの掃除やお手伝い、一緒にご飯を食べ
たり色々とお話をして、私も新たな刺激を頂きました!すっかり仲良く
なったので、SOYさんファミリーが忙しそうでしたので、定休日のその
休みの日に私達が一緒に市内観光へお連れしました。写真は上三之町の
奥の通り。日陰にはYuちゃんの後ろ姿が。日本人の私達がうわぁ〜!と
感動するトコロと、香港のYuちゃんの感動するトコロが違うのが新鮮!
この感覚が面白いのですよね。私もいろいろと質問されると、なるほど
〜と感じるコトが多くて、改めて客観的に見れる視点というモノを持ち
たいなぁと実感。とても優しくて働き者で良い子でした。私がドリップ
するのを近くで見ていたり手伝ってくれたりしたので、珈琲にも興味を
持ってくれたようでしたので今後が楽しみです。いつか香港に行くコト
があったらカフェに案内してくれるとのコト。新たな出会いに感謝です。


写真は旧町役場の箱庭。しばし3人でのんびり休憩。緑が目に優しい。


その後は、あまりの暑さに宮川にて鯉を鑑賞。本当に鯉の多さには驚く
ほど。でも、ただボーッと見ているだけでも癒されて涼しくなりました。

台風が接近していたのに、かなり穏やかな高山。テレビをつけると大変
な状況に驚きました!茨城近辺の友人や知人に安否の連絡をして、私達
も帰りに上高地を越えて松本へ抜けるので、早めに出発した方がよいと
のコトで夕方にSOYさんをあとに。また今回も大変お世話になりました!
SOYファミリーが以前よりさらに団結されていたのと、泰くんが立派に
努力していた姿に感動し、私もまた頑張らねば!と、力も頂けました。
またいつか飛騨高山にお邪魔する日を楽しみに、東京へ出発!感謝です。
*今回の大雨によって大変な被害にあわれました皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。


◎番外編

実はSOYさん、古い町並みの保存地区に一軒の町家を借りていまして、
2泊はそちらで宿泊。こちらでの1泊目の夜、コンビニに買い物をしに
外出したら、土砂降りに!徒歩5分以上はかかるので、どうしたものか
と屋根のあるアーケードを歩いていて、この先はもう屋根のないトコロ
にきました。そこはとあるお店の前。目の前にベンチがあったので2人
で雨が弱まるまで座っていようかぁ。。。と、腰を下ろした瞬間!目
の前に一台のRVが!運転席からは私達に手を振る女性が!なんとその
日にお客様でお越し下さった美容師の女性でした!お言葉に甘えて前
まで乗せてもらい事なきを得ましたー!まさにマジックな夜でした!
まだ運がある!私達!笑。というコトで、素敵な物件にも出会える?
なんて甘い考えを。どうもありがとうございました!!!感謝な夜。


nikki | 20:35 | comments(0) | trackbacks(0)
伝えられるよろこび

昨日、NETが約一週間ぶりに開通した。いままでは、それまでの環境や
状況を考慮して最善の方法であり、経営者としても最高の経費節減でも
あり、その前よりもさらに自由で快適な環境を導きだしたと、自己満足
していたのを思い出します。あれから数年。NET環境はさらに進化して
自分達の生活やトコロカフェとしての環境も変化しました。通信手段と
しては携帯もそう。固定費と言われる中で、その割合がグッと増えたの
が通信費。これはなかなか大問題でした。それでも伝えるというコトに
重点を置いていた自分の中では、どうしても減らすコトのできない項目。
ならば、快適にしつつ、その負担を軽くできないか?と考えていました。

そこで様々なロジックをつくり、そのロジックを守りぬくコトで、快適
で軽くなる方法を導きだしました。その当時は革新的だった?と思いま
す。自分で言うのもなんですが、周りの方との金額の差は歴然で、皆が
なんでそんなに安いの?と。それも嬉しかった。苦笑。その方法を伝授
して、その友が喜ぶのがまた嬉しかった。あれから数年。そのロジック
も既に古くなり、もう必要のない状況。さらにお店のない現在では、今
までのシステムではメリットも少なくなりました。本当にスピードが早
いのが通信の世界。私も10年前には放送映像通信のシステムエンジニア
でもあったので良くわかっています。そして、久しぶりに1週間NETにて
調べまくり、現在の我が家でコストダウンしながらも、今より快適であ
り、しかも素敵?である通信システムを導きだしました!とは言っても
まだ未完成で、完成は12月頃?相方にも褒めてもらえるのだろうか?が
私にとっては重要なので、その頃に全て上手くいくように願っています。

と、今回は堅い話でしたが、たまには新鮮ですか?笑。この一週間はか
なり長く感じました。伝えられないというコトが、私にとってかなりの
ストレス?になっていたのを初めて感じられて、そちらも発見でした!
やはり伝えるためにトコロカフェを始めたので、そうなのだなぁと確信。

伝えられるというのはよろこびです。そこには顔は分かりませんが受け
とって下さる誰かがいるというコト。このnikkiを読んで下さっている方、
たまたまリンクで飛んできて読んでしまった方。そんな誰かに何かが伝
えられる現在の自分は、本当に幸せだと思うのです。あの10年前に会社
を卒業し、右左も分からない未知の飲食という世界へ飛び込んだ、あの
時は大変が想像以上で、10年後の妄想はできても、リアルな状況までは
想像はできませんでした。ただストイックに努力して伝えるしかないと。

よく自営業の妻じゃなくて良かった!と言っていた相方。気がついたら
自営業になっていた。苦笑。その毎日が本当に修行で、通勤も往復2時
間半の運転も、夫婦でお店を営むコトもすべてが…。そんな状況でした
から、カウンターでお客さまに伝えられるコトが、嬉しくて、そのコト
が励みで、それを毎日の糧に頑張ってこれました。喜んで下さる方達が
いるというコト、伝わるコトが少しずつ確信できる。本当に少しずつで
したが、人と人がトコロカフェという場所に集ってくれる、というその
コトが唯一の真実でした。ただ、伝えたい!という、強い想いだけで
ここまでこれたのも、本当によろこびです。これも伝えたい何かを受け
とって下さった方のおかげさまです。そして、続けさせてくれた相方の
おかげ。だからこうして今も伝えられる。たった一週間でそこまで考え
るなんて可笑しいですね。でも、本当にそう思いました。私にとって伝
えるという行為が、皆と何かで繋がっているという確信。また当たり前
のコトが当たり前じゃないのだと勉強になりました。そんな9月4日(金)
の新たなNET開通の日。ここから、また新たな伝えるコトがはじまる。
◎写真は、玄関から撮影したとある夏の夕暮れ。ちなみに東京です。笑。


nikki | 02:08 | comments(0) | trackbacks(0)
23日開催「sens et sens」のフリマも無事に終了しました!

8月23日「sens et sens」さんで開催されたフリーマーケット
にお越し下さいました皆様、どうもありがとうございました!
本日、やっと新たなNET環境を構築できましたので、久しぶり
にnikki更新できました。笑。先週に以前の環境を解約しまして
色々と見直し、これからのスタイルを確立できそうです。まだ
未完成ですが、年末までには完成するかどうか?また経緯など
は、そのうち書こうと思います!でも、NETが出来ないコトが
ここまで不便とは思いませんでしたので良い経験となりました。


さて本題に戻りますが、フリマではオープン前から長い時間を
並んで下さっていましたので、またまた恐縮でしたが、皆様の
お陰様で素晴らしく楽しい機会となりましたコト、感謝申し上
げます!当日はお天気もよくて、外は暑かったのでは?と心配
でしたが、皆様の元気で気持ちのよい笑顔とパワーを感じられ
て、安心致しました。そもそもトコロカフェはじめて以来初の
フリマでしたので、どうしてよいのか?ちょっとドキドキして
いたのも新鮮でした。笑。今回は、トコロカフェの誕生よりも
ずっと前に集めていて、トコロカフェらしくない?テイストの
Tシャツなどが多かったので、どうなのだろう?という不安も
ありましたが、自分のためはもちろん、息子さんや旦那さまの
ためにも購入して下さいました方も多く、予想よりもかなりの
数のモノが旅だっていきました。本当にありがとうございます!

 
ご一緒に参加しました、よし子さん、めぐみさん、美也子さん、
麻里子さんも、皆様素晴らしい方で楽しい時間が過ごせました。
本当は色々と皆さんが出されているモノも拝見したかったので
すが、家の中にトコロカフェの色々なモノがある現在の状況で
新たにモノを増やすのは、なかなか厳しい状況ですので、いま
は断捨離しなくては!と我慢致しました。そして途中でお客様
が落ち着いたトコロで、サンスさんの水出し珈琲と賄いオヤツ
を頂いてホッと一息。トコロカフェの常連さんもお越し下さり
ゆっくりお話もできて楽しかったです。そして、主旨とは違う
ので告知しなかったお菓子もスコーンを少しだけ持っていきま
した。初めての方も購入くださり、あっという間に旅立ち嬉し
かったです!今回は、半月型シリーズ第二弾「塩ミルクバニラ
スコーン」と「黒糖」「プレーン」のスコーン三種。感謝です。


今回もトコロカフェ時代にお越し下さっていたお客様から声を
かけて頂きまして、トコロカフェ時代のお話や、現在の状況を
お伝えしたりと、色々な方から気にして頂けてるコト、必要と
して下さっているコトを感じさせて頂きました。いつも想って
下さりありがとうございます。また少しずつ歩みだしたい!と
想う気持ちも沸いてきておりますので、もう少しお待ち下さい
ませ。さて終了後は打ち上げ!サンスエサンス菅井綾子ちゃん
が疲れているのにお料理を振る舞ってくれました。どれも本当
に美しくて美味しい!菅井さんのカンパーニュも頂けて大満足。

 
皆からの差し入れレアなシードルやシャンパーニュ。美味しそ
うでしたが、私は運転がありますので、ひとり菅井製「かぼす
ソーダ」をガブガブ。苦笑。カボスはアイシングで使用してい
たコトがあるくらい大好きなので、本当に美味しかったなー!
皆で沢山の話をして、美味しくって笑って楽しい時間でした。
こういう新たな機会にお声掛け頂いて参加できたコト、とても
嬉しかったです。サンスエサンス菅井夫妻、どうもありがとう!
そして、お越し下さいました、ご購入下さいました皆様に感謝。


nikki | 23:10 | comments(0) | trackbacks(0)
飛騨高山ぶらり散策

13日に「SOY x tocoro cafe」が無事に終了し、前回伺った時は
飛騨高山を歩く時間もなかったので、次の日は午前中にイベント
の片付けをして、午後からSOYの泰くん案内で飛騨高山をぶらり
散策。私達が高山入りしてから天気も良くなりすぎて、毎日30度
以上の猛暑。この日も33度くらいの暑さで、散策には向かないの
ですが、この時期は海外からのお客様も多く、散策するには人が
多すぎて大変と聞いていたので、このくらいの暑さの方が少なく
て良いかも!というコトで中心部へ向かいました。まず古川さん
のもうひとつの家がある下三之町に車を置いて、近くを流れてい
る宮川の宮前橋という橋にそびえる巨大鳥居に目を奪われました。
◎トップの写真は、高山陣屋前の真っ赤な中橋。空の青とのコントラストが。。。


流石に上地区とは違い、ゆっくりした時間が流れています。私は
人混みが苦手なので、下地区の方が相性がよいかも?そういえば
トコロカフェも上馬ではなくて、下馬という地名。のんびりした
雰囲気が好きでした。古川家も大新町伝統的建造物群保存地区と
いうエリア。長屋で囲炉裏や階段箪笥もあって素敵なトコロです。


そこからSOYさんと仲の良いレンタルスペースのオーナーさんの
トコロへ、少しだけ顔を出しに。近くに山桜神社のある商店街に
佇む美しい場所。建築家と一緒にオーダーで、リノベした空間も
本当に素敵でした。2階のテラスにテーブルとチェアがあって裏
には宮川が流れ、ゆっくりのんびりとした時間も流れていました。


店内を一通り案内していただき、吹き抜けのフロアで冷茶と菓子
をいただきながら、しばしお話を聞いてホッと一息。また遊びに
来るコトを約束し、本町通りを抜けて高山陣屋へ。時間の都合上
今回は外から眺めるだけでしたが、高山陣屋(たかやまじんや)
は、江戸幕府が飛騨国を直轄領として管理するために、設置した
代官所・飛騨郡代役所(陣屋)だそう。中には外国人が大勢です。
*写真が逆光で見づらくて、すいません。

 
高山陣屋前を後にして真っ赤な中橋を渡り、いよいよ三町伝統的
建造物群保存地区へ!と思いましたが、その前にその真向かいに
あります高山市政記念館へ。とにかくこの日はアジアの旅行者が
多くて、この市政記念館も賑わっていました。靴を脱いで人が少
ない2階へ。ドーン!と広がる空間に色々な資料や文献、そして
昔の機械類が並びます。字を読むのが苦手なので(苦笑)昔の機械
のデザインの美しさに感心。笑。床がミシミシと抜けそうで緊張!

 
いよいよ観光客で賑わうという中心地の上一之町から上二之町を
歩き、一番道幅は狭いのですが一番観光客の多い上三之町を散策。


上の写真は高山市政記念館へ行く前に通った際に撮影しましたが、
ちょうど見学してから向かうと、先ほどの人混みはなくなってい
て、両隣に美しく佇む町家の商店と真っすぐにのびる道が美しく
まるでタイムスリップしてきたかの様。外国からいらっしゃる方
は、この景色をどのように感じるのか?どのような感覚なのか?
とても興味があります。日本人である私達が見てもやはり美しい。


すでに猛暑の中で歩き疲れて、喉はカラカラ、そして身体が甘味
を欲してきた頃、イベント中にお越し下さったカフェオーナーの
お店がこの先に!というコトで、俄然元気になりました。途中で
泰くんの知り合いが働いているというコトで、顔を出した酒屋の
女の子も私に気づくとトコロカフェさんですね!と、イベントに
行けなかったコトを残念そうに伝えてくれました。このような場
が幾度も繰り返されて、東京との伝わり方の違いも感じれました。


店内に入るとオーナーさんが気づいて、大きな声で喜んでくれて
またまた嬉しかったです。このダイレクトな喜びは、今まで感じ
たコトのない感覚で、とても新鮮。笑。こちらもとても嬉しい!
2階席は混んでいたので、1階の通りを小さい格子窓から眺められ
葦簀(よしず)越しに和らいだ光を感じられる席へ。甘味熱が高く
なっていたので迷わずにお茶付きのパフェ!しかも男2人パフェ!
とっても怪しい?2人でしたが、そんなコトは関係ないという程
に無言でパクパク。甘過ぎず食感も楽しく、あっという間に完食。


挨拶を済ませ、そろそろ暑さと歩き疲れで帰りたくなってきたの
で、最後のお目当て団子へ。SOYさんが「福ちゃん」と呼び合う
間柄は、お店の一部珈琲豆もそちらに焙煎して頂いているという
コトで納得。他にも自家農園で育てたコシヒカリでつくる団子や
かき氷も自家製シロップを何種類もそろえるお店へ。こちらの店
は下二之町にある、ゆるい雰囲気のお店。店内に入ると気さくな
笑顔のお兄さんとご年配のお母さんらしき2人で営んでいるよう。
団子とお茶を頼むと、あまりの美味しさに皆にお土産も!と追加
注文を。泰くんも居たので、気を良くしてくれて新作トコロテン
をサービスしてくれました!そのタイミングで泰くんが笑いだし
「トコロカフェにトコロテン」と、呟いていました。笑。そうい
えばこの時期はトコロ天。ふと懐かしくなった美味しい時間です。

 
もう16時過ぎたので、皆に買ったお土産の団子を受け取って帰路
へ。高山は暑くても日陰に入ると心地よくて、東京のモワァ〜と
した湿度を感じないのは嬉しいトコロ。この後は、また皆で団子
タイム。まだ食べるのか!という感じで3本(苦笑) 衰えない食欲。


次の日は、一度この高山を離れるコトに。でも東京に帰る前には
もう一度寄って、今度はお店のスタッフとしてお手伝いするコト
に。午前中はどうしても行きたかった隣町の古川(ふるかわ)とい
う町の珈琲屋さんへ。こちらもオーナー夫妻に娘さんにスタッフ
の方もいらして下さった素敵な方々でしたので、どうしてもお店
へ珈琲を頂きに伺いたかった。泰くんにお願いして、オープンと
同時に入店。そういえば、どちらのお店も町家を生かした素敵な
空間で、羨ましい限りです。こちらでやりませんか?という誘惑
の数々に負けそうになりながらも、東京の多摩地区で。。。と声
も段々と小さくなっていました。笑。さてさて何処になるのやら?


店内は薄暗く、やはり格子窓から柔らかな光が優しくて、反対は
中庭の緑が眩しくて、ゆったりした時間が流れます。時折田舎の
おじさんが何かを届けに来たり、いろいろな業者さんが入ってき
たりと、このゆるさが良いのかも。東京なら気になるコトが全然
自然に感じる不思議な感覚。オーナーの奥様が恐縮してご挨拶に
いらして下さり、こちらの方の謙虚さには頭が下がります。そし
て皆様、素敵な方ばかり。東京の三茶でお店を出来ていたコトを
少し誇らしく思えて、感謝もできて、やはり良かったのだと納得。

  
ほんのり苦みの効いた珈琲と、酸味の効いたチーズケーキと相性
が良くてホッとする時間。やはり珈琲とチーズケーキは鉄板です。
また来ますね!と挨拶し、古川を出発。そして、荷物をまとめて
高山を後にしました。この後は、エスプレッソマシンを連れて!
石川へ。そう岡田さんの工房へ。こちらはまた後日にUPします。


nikki | 16:35 | comments(0) | trackbacks(0)
高山市から能美市、そして西へ。打合せ出張より無事帰宅。

ただいま予約受付中未草さん最後の自宅展示会「禾本の丘へ
の出張喫茶の記事をアップした時、高山市に今年の3月オープン
しました「Guest house & Cafe SOY」さんに、滞在していました。
こちらは以前ねじまき雲さんのご縁で繋がりまして私達がお店が
ないこの時期に是非いらして下さい!というコトで、お邪魔して
きました。写真の若い青年がコチラのオーナー泰くん。お母様は
以前は柿生にて酵素玄米のお店を自宅1階で営んでいた古川さん。
飛騨高山に引っ越しされる少し前にお店に伺えてから、お料理の
美味しさに感動し、何度も通ったほど。もっと早くから出会えた
ら良かった!という想いで、素描家しゅんしゅんさんの初個展の
打ち上げも寝不足のまま古川さんでランチに!しゅんしゅんさん
の疲れていながらも幸せな顔は今でも記憶に残っています。現在
SOYさんのHPやパンフレットには、しゅんしゅんさんの素描が!
なんとも素敵に描かれています。SOYさんでは、ゲストハウスと
カフェを併設し、ご家族で営まれています。お父さんは珈琲担当
と、お庭のお手入れなどを。私達は、打合せとお手伝いを兼ねて
2泊3日滞在してきました。2日目はカフェの厨房にて珈琲を担当
しまして、相方は接客やお皿洗いに掃除等を。一時満席で厨房内
も活気に満ちて楽しかったなぁ。やはり好きなのでしょうかね?


若い青年オーナー泰くんにも、先輩として少しばかりカフェでの
心得や、ラテのノウハウもお伝えさせて頂いたので、これからも
地味な作業だけど、毎日練習してお客様に幸せな時間を提供して
頂けたら嬉しいです。こちらSOYさんは古民家をリノベーション
した美しいトコロ。全て綺麗でドキドキしました!庭の緑も綺麗
で、のんびりと美味しいお母さんのご飯を皆で食卓を囲みながら
食べました。そしてWWOOFを利用してSTAYしていたフランス人
のMちゃん。3カ国語を操る彼女の独特の感性は、私達に客観的
な視点で日本を感じさせてくれて新鮮でした。という話から何か
感じていると思いますが、tocoro cafeとして高山市に出張する
コトになりました!笑。エスプレッソマシン (トコ郎) を連れて
SOYさんにてコラボカフェをするコトに!日程や期間などは未定
ですが、7月頃になりそうです。また詳細が決まり次第、早めに
お伝え致しますね。飛騨高山は観光地としても素敵なトコロです。
旅行を兼ねていらして頂けたら嬉しいです。もちろん、高山近辺
の岐阜の皆様や、名古屋などの周辺の皆様にも、是非この機会に
SOYさんに遊びにいらして頂ける機会となりましたら、幸いです。

  

その後は、石川県能美市へ。トコロカフェではおなじみ陶芸家
岡田直人氏の新工房へ初訪問。高山まで来たら、石川は近い!
といつもの私感覚で行くコトに。お祝いの珈琲にケーキなどを
携えて伺ってきました。トコロカフェでの8回の展示会の裏話
など、今だからこそのコトを笑いながら話せるなんて、とても
素敵な時間でした。こちらでもtocoro cafeとして出張できる
コトを目標に、何ができるか?を模索しつつ、のんびりと準備
していきますね。さらには多摩地区にて新しいトコロカフェが
できた時には、新しい岡田直人の作品を見せてくれるそうです!

 
そして次の日の朝は4人で、岡田邸の裏山(岡田山)へ珈琲道具や
座る布を持って山を登り、自然のモノしか目に入らない環境の
元で、珈琲の野点を。子供の頃の遠足で、高尾山へ登ったコト
を突然思い出したり、1時間くらいのんびりとドリップ珈琲と
相方の黒糖パウンドをカットしてお茶をしながら談笑しました。


ふと、この10年間の中でこのような時間を味わうコトができる
なんて思ってもみなかったので感動で。。。大変だったコトも
あったけど、貫いて続けてきて良かった!と、しみじみな時間。
今回の体験が、またいつの日か皆様に喜んでいただける何か?
として生まれるコトを、私達二人もとても楽しみにしています。


バタバタとお昼前に別れを告げ、そこから西へまた移動の旅。
そこでもまたとある偶然のような必然の出会いが!こちらも
またいつの日かお伝えできますように、育んでまいりますね。
というコトで、無事に自宅に帰宅。今回は1,070km走行です。
この軽は、本当にすごい!既に約220,000km。トコロカフェ
の8年3ヶ月を走り続け、今なお私達をどこへでも連れて行って
くれる魔法の小部屋?また次回の出張でもお願い致しますね。


nikki | 11:55 | comments(0) | trackbacks(0)
7月発売目標のNEW「CD」の件で、久しぶりな打合せ

少し前にお久しぶりにトコロカフェの空間では空気のようなBGM
でおなじみの紫芝洋彦さんから連絡がありまして「CD[間]の次
にあたるCDを一緒につくりませんか?」とのお言葉を頂きまして
お断りする理由も見当たりませんし、時間も沢山あるしで、先日
中間地点でお茶をしながら、打合せを。と言っても、紫芝さんが
かなり前に作曲した曲や、7〜8年前のモノまでの曲をデジタル化
して、最後の1曲は今回のアルバムのために書き下ろしてくれると
いうコトです。私はいつものコトながら、聞かせて頂いた曲から
キーワードが浮かび、そこからタイトルや曲順を決めさせて頂き、
今回は曲の中の音のレベルも少しだけ、私の提案から調整してく
ださるという贅沢なコトまで。そして最後の新曲のイメージまで
ご提案させて頂きました。あとはジャケットデザインなども。私
より相当先輩なのですが、紫芝さんはいつも謙虚で嬉しそうに耳
を傾けて下さる姿には尊敬さえも。素晴らしい先輩です。そして
やはり浮世離れな雰囲気はムーミンに登場するスナフキンのよう。
以前その話を思い切って本人にしてみると、学生時代スナフキン
というあだ名がついていた様で、まんざらでもありませんでした。
お忙しいので1時間半ほどの珈琲打合せでしたが、とても有意義
で刺激を頂けた貴重な機会でした。そして7月初旬発売というコト
で、色々と新たな試みもしてみようか?と浮かんでいます。その時
はコチラのnikkiからお伝えしますので、お楽しみです!それにし
てもこのお店の立地や大きさは羨ましい。私も出会える日が来る?


nikki | 11:49 | comments(0) | trackbacks(0)
Meeting in June planning

最近久しぶりなコトが多いのですが、また今回も久しぶりにあの場所へ。
以前よりもスッキリと色々なモノがなくなった「あの場所」は、次への
場所へ進む準備と段階への階段を着実に上っているコトを感じるコトが
できて、本当に感動してしまった。もうすぐで2年が経とうとしている
この場所に再び立てるというお話をいただき、折角の機会であり最後に
なるであろう貴重な時に、私達を呼んでいただけるコトへの感謝と感激
で、ひとつ返事で快諾しました。素敵な空間の奥に、昔からこの場所に
来るであろうコトを知っていたかのように、ピッタリ納まる姿に笑みも。
またその時が来ましたらお伝えしたいと思います。それまでのお楽しみ。

来週の18日(水)は予約制ですでに満席ですが、3月28日〜30日の3日間
久しぶりに国分寺ねじまき雲(陽)さんで、TOCORO BLEND「SPRING」
発売企画で、ネジくんがSPRINGを使用した珈琲を提供。私と相方2人で
店内でのお菓子提供とお菓子&珈琲豆販売で、参加する予定です。実は
ねじまき雲(陽)さんで2人で店内スタッフとして立つのは、今回が初めて。
ちょっとドキドキですが、この3日間の詳細は来週の打合せ後に、発表
する予定ですので、駒沢のイベントに来れる方も来れない方も、初めて
の皆様も、是非この機会に味わいにいらして下さいね。皆様お楽しみに!



*トコロカフェは2014.3/19を持ちまして、三茶での店舗活動は終了致しました。
 次の展開やこれからの詳細な内容は、コチラをお読み下さいませ。→ next


◎2014.5/9に、トコロカフェ分室棚OPEN
◎トコロ便のご登録はコチラからどうぞ。→ トコロ便


nikki | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0)
久しぶりなはずなのに、レモネードが縮める時間

数年ぶりに、やっぱり今回もギリギリに伺えた懐かしい場所。
外は薄暗くなりはじめ、店内は暖かい柔らかい光で包まれた
素敵な空間。一足早く桜が咲いた空間で、少し冷えた身体に
染み入る温かいレモネード。お店を離れてから初めてかわす
会話の内容やお互いの表情も、以前とはずっと自然な雰囲気
だと感じる。歳を重ねていくコトと、歳を取るコトで増して
いく経験や深みと、脱ぎ捨てていく色々な余分なモノ。以前
よりも時間の経過を感じずに、スッと昨日も会っていたよう
な不思議な感覚におちいる。より自然体でいれる自分が居て、
今の年齢になったコトを少し嬉しく感じた。優しい笑顔から
差し出してくれたレモネードが、久しぶりな筈なのに時間を
も近づけてくれて、じんわりと癒される。二人の笑顔とその
裏に見える力強さが、今日までの頑張りと、乗り越えてきた
からこその自信と、そしてこれからの未来の夢へ向かってい
るコトを想像させた。私達も歩まなければ。そう感じるコト
ができました。また遊びに行くね。。。ご馳走さまでした。


nikki | 23:23 | comments(0) | trackbacks(0)

| 1/31 pages | >>

COMMENTS
  • 9/30・10/1 川口葉子著 新刊「カフェノナマエ 」販売会!*追記
    tocoro cafe (10/07)
  • 9/30・10/1 川口葉子著 新刊「カフェノナマエ 」販売会!*追記
    青木 健 (09/30)
  • 9/30・10/1 川口葉子著 新刊「カフェノナマエ 」販売会!*追記
    tocoro cafe (09/30)
  • 9/30・10/1 川口葉子著 新刊「カフェノナマエ 」販売会!*追記
    青木 健 (09/30)
  • 9/30・10/1 川口葉子著 新刊「カフェノナマエ 」販売会!*追記
    tocoro cafe (09/28)
  • 9/30・10/1 川口葉子著 新刊「カフェノナマエ 」販売会!*追記
    青木 健 (09/26)
  • 2016年もお世話になりました!2017年も宜しくお願い致します。
    tocoro cafe (01/20)
  • 2016年もお世話になりました!2017年も宜しくお願い致します。
    ebasin (01/10)
  • 2月のトコロカフェ
    tocoro cafe (02/03)
  • 2月のトコロカフェ
    kame (02/02)
TRACBACKS
ARCHIVES
CALENDAR
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
PROFILE
SEARCH BOX