2015.12.20 Sunday by tocoro-cafe
![]() 12月9日(水)に、駒沢のSLOW FOOD CAFE SMILEさんとのコラボ 「SMILEになるtocoro4 (冬)」も無事に終了致しました。今回で 4度目の秋から始まり、春、夏、冬で4季を通じてコンプリート。 お客様も4回コンプリートの方も多く、私達も嬉しい機会でした。 ただ、平日のために夜部は争奪戦で、今回コンプリートの方々で 先着に入れなかった方も多く、コンプリートが途絶えてしまった コトは本当に申し訳なく思っています。ごめんなさい。また次の 機会がございましたら、是非ご参加お待ちしておりますね。今回 メインで「蝦夷シカの赤ワイン煮とマッシュポテトのグラタン」 メニューがございましたが、やはり皆さん蝦夷シカ。。。臭いと か大丈夫?と少々不安に思っていた方も多かったですね。本当は 私もその1人でしたので、坂下さんから「牛肉よりも臭いがない かも?しれませんね。」という言葉を聞いていましたので、その コトをブログに記載しようと思いつつ、すっかり忘れてしまいま した。忙しく余裕がない頃でしたから、本当に失礼致しました! でも、皆様の「美味しい!」という声を聞けましたので一安心。 ![]() 昼と夕部は時間が少ないため、人数も余裕を持たせておりますの で、今回お1人ずつ目の前でラテを淹れさせて頂きました。皆様 喜んで声を出して下さるので、私も緊張しながらも嬉しくなりま した。笑。今回トコロカフェのスイーツも初めてチーズケーキを 持ってきました。そしてスマイルセットでは、特別に苺アイスも 久しぶりに登場!あまおうが70%ほど。今回は「さがほのか」も 少し。スマイル坂下さんは、いつもサービス精神旺盛な方なので 今回もかなりお得にして下さっているので、私達もお得に提供さ せて頂くコトに。皆様にすごく喜んで頂けたので何よりでした! ![]() ![]() 今回も楽しみでしたのが、スマイルさんの賄い!笑。今までの 3回は事前に試食をさせて頂いていたのですが、今回はイベント が目白押しで時間が作れなかったので、本番の賄いが初めての 試食でしたし、朝もバタバタできちんと朝食を取れる時間もな かったので、最初に口にしたモノがスマイルさんの前菜でした。 身にしみる美味しさ!それぞれのバランスや食感。ピスタチオ のパスタも初めて味わった贅沢な美味しさですし、ぼたん海老 のミソもたまりません。。。そして蝦夷シカ!まったくクセが なくて旨い!マッシュポテトがモチモチしていて食感も不思議。 ![]() これは皆さんに喜んで貰える!とワクワク感でやる気も出てき ました。夜は、平目がふわふわで優しかった。。。お味噌汁に 玄米ご飯も、寝不足な私達の身体をリセットしてくれたようで す。やはり美味しいモノは人を幸せにしてくれるし、身も心も 幸せにしてくれる!と確信。今回のテーマにしてくれた言葉で 私達も身をもって実感しました。本当に美味しかった!ご馳走 様でした。今回もスマイル坂下さん、スタッフの知穂ちゃん、 夜のみでしたが、洗い場で奮闘してくれたマホちゃん。そして いつも私のハードな仕事をサポートしてくれている相方に感謝! そして、参加して下さる皆様がいらっしゃるからこそイベント ができますので、本当にありがとうございます。スマイルさん との四季シリーズはこれにて完結です。ですが!皆様から今回 で終わりにしないで下さい!という熱いメッセージも頂きまし て、坂下さんやスタッフの皆と話まして、違うシリーズで次回 お会いできるかも?しれません。また良いご報告ができました ら、こちらのブログやトコロ便でお伝え致します。皆様どうも ありがとうございました!また次回スマイルになるトコロで! 最後に、今回も最高に美味しいエスプレッソを焙煎してくれた KUSA.の姫野さん。いつも本当にありがとう!また宜しくです。 *tocoro cafe-instagram (リアルタイムや過去情報など) コメント
|
CATEGORYS
NEW ENTRIES
COMMENTS
TRACBACKS
ARCHIVES
CALENDAR
PROFILE
SEARCH BOX
|